こんにちは。ベーです。
今年も早くも11月。あとわずか2ヶ月で2018年が終わってしまいます。
早いもんですね!歳をとるにつれ年々時間が経つのが早く感じるようになってきている気がします。
プログラミング・フリーランス活動を本格的に始めて早2ヶ月。こうも時間が経つのが早いと焦ってしまいますが、着実に歩みを進めていけるよう精進して参ります!
さて、今月も1ヶ月の活動を振り返って記録を残したいと思います。
2018/10月の目標を振り返って・・・
まずは先月の活動記録記事に記載した目標が達成できているか振り返ってみましょう!
- 一日最低3時間は活動し、月合計100時間以上は活動する!
→下で詳細を書きますが、130時間以上活動しましたので目標は達成できました! - 文章を書くことにも慣れたいので一週間に2記事はブログ投稿する!(週1の活動記録記事+Tips記事1記事)
→先月の活動記録記事を書いてから1記事も書けず、この目標に関しては全く達成できませんでした・・
- 10月前半にポートフォリオ(ダミーサイト・サイト模写)を3つ完成させる!
→ポートフォリオサイトは3つ制作完了しており、コーディングスキルは実践レベルまであげることができました! - ポートフォリオサイトをしっかり作り込む!
→ざっくりと実績を表示する程度のページは制作できてますが、正直作り込んだというレベルではないので未達成ですね・・・ - 10月前半にHTML/CSS案件初受注する!
→目標通り案件受注でき、計6件こなすことができました!
もっと苦戦するかと思っていたのですが無事達成できて安心してます 笑 - 10月中に副業収入5万目指す!
→下記で詳細書きますがこれについても達成できています!
立てた6つの目標のうち4つ達成できました。
仕事受注できた結果非常に忙しくなり、ブログ執筆とポートフォリオサイトの作り込みは残念ながら手をつけることができませんでした^^;
いずれもフリーランスとして活動していくためには必須なものなので忙しいからといっていつまでも先延ばしにしないよう気をつけたいと思います。
2018/10 活動詳細
活動の内訳は上の図の通りです。単純計算で一日4時間は活動できていますね!
記録は取っていませんが移動時間や仕事の休憩時間中にも活動をしているので、平日は3〜5時間、休日は10時間は勉強・活動に時間を費やせていると思います。
正直まだまだ甘えている部分があるのでもっともっと頑張っていきたいですね!(活動時間が全てではないけど)
副業本格活動開始1ヶ月目の目安としてみていただければ幸いです。
内訳を見てみると9月までは案件獲得のための勉強・準備がメインの活動でしたが、今月は副業としてのクラウドソーシングの作業時間が大半を占めています。
正直慣れていないため無駄に時間がかかってしまっていましたがもっとテンプレート化、一度書いたコーディングのスニペット化を進めれば時間の節約ができて、もっと仕事の予定を入れたり他の活動に時間を費やすことができると思ってます。
ブログにももっと時間費やしていきたいですね・・・ライティングスキルなさすぎるから沢山書いて読まれる文章を書けるようになっていきたいです。
2018/10月の収入(入金確定ベース)
本格活動開始1ヶ月目にして無事副収入獲得できたため、今月から収入額も記録に残していきたいと思います。
クラウドワークス・・・¥10,000
ランサーズ・・・¥48,330
合計 ¥58,330
目標は¥50,000だったので上出来ですね!
初月はとにかく受注することを最優先にクライアント様のご希望最低額で提案を出していました。
最初は24件提案してようやく1件受注することができ、1件しっかり仕事こなして実績を作ってからは5件提案して1件ぐらいのペースで受注できるようになっています。
時給換算額でみると約600円程度に収まっていますが、実績もでき仕事も受注しやすくなってきているのでもうちょっと提案額をあげて時給換算額をあげることを意識してやっていきたいなと思っています。
(今は副業だからいいけど、フリーランスになってもこの時給換算額だったら餓死しちゃいますからね・・・)
2018/10の総評
勉強している時は本当に稼げるのか不安で仕方ありませんでしたが無事案件獲得&目標通り初副収入を得ることができて本当に安心しました!
とはいえまだまともに対応できているのはコーディング案件のみとなりますが、コーディング案件のみだと2〜3日に1件ぐらいのペースでしかいい案件が発生せず、このままだとすぐに副収入の上限が頭打ちしてしまう未来しか見えません。
デザインもしっかり身につけ、LPやコーポレートサイトを一からデザインしてポートフォリオを制作し、これを武器に徐々に提案・受注できる案件を増やしていく必要があるなあと感じている今日この頃です。
課題はまだまだ多いですが課題があるからこそ改善していけばまだまだ上へ登っていくチャンスがあるということです。焦らず着実に一歩ずつ進んでいきたいと思います!
2018/11の目標
11月は下記目標を達成すべく活動していきたいと思います。
- 副業10万達成
→月ごとに倍々で増やしていきたいです(無謀)
まあでも3月には今勤めている仕事を辞めフリーランスとしていきていくつもりなので、それまでに数十万お金を貯め、最低限いきていける額を稼げるレベルにはなれるよう頑張っていきたいと思います。 - LP/コーポレートサイトをデザインから制作する!(ポートフォリオ制作)
→クラウドソーシングにてデザイン・LP案件を安定して受注しこなせるようになりたいのでそのための武器としてしっかりポートフォリオを整えたいと思います。
(実は実績なしに提案しまくりデザイン+コーディング案件を一件受注できたのですが、お客様に納得いただけるデザインにできず現在進行形で若干トラブルになっています^^;
こういうことを防ぐためにも実績としてだけでなくしっかり能力を身に付けたいなと思っている所存だったりします。) - ポートフォリオサイトをデザイン込みでしっくり作り込む!
→ただのポートフォリオ置き場ではなく名刺がわりにできるレベルのものにしたいです。
アニメーションも組み込みjQuery対応もできるとアピールしたいですね!
年末年始のためお金をとにかく稼ぎたい!という気持ちもありますがより稼げるようになるためには作業をこなすだけでなく勉強や読書によるインプットも必要だし、ブログやTwitterなどを用いてのアウトプットも必要だし、さらに効率的に働けるよう環境も整える必要があると感じています。
仕事をしながらだとなかなか大変ではありますが、努力をせねば本当に望むものは手に入らない!
自由に生きるためならなんだってしてやるの精神で今はひたすら作業・学習に没頭していきたいとおもいます。
それではまだブログ本格起動していないのでまた次回執筆するのは来月になるかと思いますが、またお会いしましょう!ではでは。